毎日の暮らしお役立ち情報!🉐長崎
× close
メニューボタン

ミライクイズ

いくつ答えられる・・・?ミライムズッ! 長崎ミライクイズ NAGASAKI MIRAI QUIZ

Q1

この中で長崎市にはない地名は?

  • 亀の池
  • 神の島
  • 女の都

正解!

不正解!正解は「亀の池(かめのいけ)」です。

「神の島(かみのしま)」と「女の都(めのと)」は長崎市民にとってはポピュラーな地名!初めて長崎を訪れたかたはびっくりするかも!?

Q2

長崎のソウルフード・皿うどん。
長崎市民が好んでかけるソースといえば?

  • タルタルソース
  • オイスターソース
  • ウスターソース

正解!

不正解!正解は「ウスターソース」です。

味付けが比較的甘めの長崎の皿うどん。そのためウスターソースをかける食べ方が浸透していったと言われています。長崎市民には定番の食べ方!!

Q3

長崎市恐竜博物館にあるティラノサウルスのレプリカとゆかりのある国は?

  • オランダ
  • イタリア
  • アメリカ

正解!

不正解!正解は「オランダ」です。

オランダ・ライデン市にある博物館「ナチュラリス生物多様性センター」と長崎市はかねてより交流があり、特別に展示が許可されています。 トリックスのレプリカを鑑賞できるのは長崎市恐竜博物館だけ!

Q4

Jリーグのマスコット総選挙2021で1位を獲得したV・ファーレン長崎のマスコットキャラクターのヴィヴィくん。モチーフになっているのは何の動物?

  • シカとオシドリ
  • トナカイとハト
  • ヤギとペンギン

正解!

不正解!正解は「シカとオシドリ」です。

長崎の県獣の九州シカと、県鳥のオシドリがモチーフとなっています。

Q5

2024年フルオープンの新・長崎駅。新幹線を降り立つとホームの先端から見えるものとは?

  • 坂本龍馬像
  • 開港450年の歴史がある長崎港
  • 眼鏡橋

正解!

不正解!正解は「開港450年の歴史がある長崎港」です。

ホームに降り立つと、長崎港が目の前に広がります!海や山の景観を意識した開放的なデザインに是非ご注目ください!

Q6

出島メッセ長崎は利便性抜群!JR長崎駅西口から徒歩何分?

  • 1分
  • 10分
  • 30分

正解!

不正解!正解は「1分」です。

長崎駅西口を出れば目の前という好立地。さらに長崎駅と出島メッセ長崎をつなぐ屋根付の連絡通路「ペデストリアンデッキ」も整備されており、雨の日でも濡れずに移動が可能です。

Q7

江戸時代に長崎の大人たちが熱狂し、奉行所から禁止された遊びの一つで、今でも競技として行われるものといえば?

  • 竹ン芸
  • 長崎くんち
  • 長崎ハタ揚げ

正解!

不正解!正解は「長崎ハタ揚げ」です。

長崎では凧(たこ)のことを「ハタ」と呼びます。長崎ハタは「けんか凧」ともいわれ、ほかの凧と糸を切り合う「ハタ合戦」が江戸時代に大流行!あまりの熱狂ぶりに禁止令が出たほど。現在は長崎の年中行事として、春にハタ揚げ大会が行われています。ハタのデザインも人気です!

Q8

お盆の時期に長崎のお墓で行われる風習とは?

  • 仮装パーティ
  • 肝試し
  • 花火

正解!

不正解!正解は「花火」です。

親戚などみんながお墓で花火をして、ご先祖さまを賑やかにお迎えします。

Q9

長崎市民なら一度は聞いたことがある!?特徴的なこれは何の音?

  • 斜面地の階段をごみ収集用のそりが滑る音
  • 長崎・夏の風物詩。精霊流しの船を曳いて行く音
  • 石畳職人の朝は早い。道に石畳をはめる音

正解!

不正解!正解は「斜面地の階段をごみ収集用のそりが滑る音」です。

高台や斜面地区が多い長崎市。ごみ収集車が入れない道幅の狭い場所や階段などは、緑色のそりを使って人の手でごみを集めます。
坂の上からそりをガタガタと階段に滑らせながら降りていく、長崎ならではの音です。

Q10

坂のまち長崎市。中でも観光客が度肝を抜く急傾斜で、福山雅治さんが命名したとされる坂といえば?

  • きゃあまぐる坂
  • 桜坂
  • 南高前地獄坂

正解!

不正解!正解は「きゃあまぐる坂」です。

長崎市飽の浦町にある通称「きゃあまぐる坂(変電所の坂)」。ちなみに「きゃあまぐる」は長崎弁で「気絶するほどきつい」という意味。

10問中「●●問正解!」

結果をシェアしよう

ツイートする
未来をつくる8つのアイコン 未来をつくる8つのアイコン
子育て・教育
福祉・健康
文化・レジャー
住まい
暮らし
防災・安全
まちづくり
閉じる
毎日の暮らしお役立ち情報!🉐長崎