世界に開かれたまち・長崎で築かれた文化。 それは、絶え間ない変化が生み出したものです。 美しい自然と人々の営み、古くから伝わるお祭り、 豊かな食文化、個性あふれるまちなみ。 ふるさとの歴史や伝統を大切にしながら あたらしい未来を創り出す、それは進化する力です。 そして、そこには無限大の夢があります。 ここで暮らす人も、やってくる人も もっとワクワクする、もっと笑顔になる長崎へ。 脈々と続くまちづくりの想いは受け継がれ 100年に一度の変化の時を迎えているいま それが、かたちになろうとしています。 長崎MIRAISM 誰も見たことのない未来図を 一緒に描いていきましょう。 全文を読む▼
詳しくはこちら
いま100年にいちどの変化と言われる 新しいステージに向けて、その歩みを続ける長崎市。 それは単に新しい施設が生まれるだけの変化ではありません。 もっと身近で、気軽にお出掛けしたくなるような 慣れ親しんだ風景に、素敵な発見があるような 歴史や文化そして自然が豊かな長崎ならではの 新しい楽しみ方や過ごし方が生まれるまちづくり。 そんなワクワクが膨らむ長崎のいまを 若者たちが自分たちのペースで、それぞれの目線で 歩いて触れて感じたことを、みんなに届けてシェアする。 それが長崎ミライツーリズム。 さぁ、あなたも一緒にまちへ出掛けてみませんか。 全文を読む▼
コンセプトムービー
-.-(-) -°/-
2023.07.28
昨年の10/28、あぐりの丘にオープンした屋内新スポット「あぐりドーム」の入館者が10万人を達成しました✨記念すべき10万人目はオープン後、何度も遊びに来ている市内の小学生。セレモニー後は、友だちと一緒に思いっきり体を動 […]
2023.05.20
自然豊かなあぐりの丘にオートキャンプがオープンしました。テントやテーブルなど、キャンプ用品もレンタルできるので、自然を満喫しながらお手軽に楽しめます ※オートキャンプの予約はあぐりの丘のホームページからhttps://a […]
2023.05.09
長崎市役所の「どこか」に生息している恐竜がキーホルダーになりました😊 キーホルダーは長崎市恐竜博物館や市役所の売店で販売中です! 恐竜博物館に遊びに行った時には、ぜひ、キーホルダーもゲットしてみてください✨👀
2023.04.20
4月1日、庁舎前広場がオープンしました。庁舎前広場は、1月の新庁舎開庁後も引き続き工事を進めてきました。このオープンに合わせて庁舎前広場オープニングイベントを開催しました。イベントではダンスやコンサートなどのステージイベ […]
2023.04.06
4/6(木)~8(土)に、出島メッセ長崎で長崎市では最大級となる学会が開催されました。期間中は約4,000人のかたが、1階のイベント・展示ホールや会議室、2階のコンベンションホールに集まり、活発な議論や意見を交わしました […]
2023.03.23
3月23日(木)、石丸文行堂さまと日本紙器さまが取り組んでいる「ぶんちゃんランド」をまちぶらプロジェクトに認定しました。石丸文行堂本店5階にある、ぶんちゃんランドでは、段ボールで作られたメリーゴーランドやシーソー、ブラン […]
2023.03.14
昨年の10月にオープンしたあぐりドーム。おかげさまで、3/14(火)に入館者が5万人を達成しました🎊開館してからは、大型ネット遊具やボルダリング、ふわふわドームなどで楽しげに遊ぶこどもたちの姿が見られます✨ 寒い日も暑い […]
2023.01.04
1月4日、長崎市役所の新庁舎が開庁しました。当日は開庁式を実施し、田上市長が開庁宣言を行いました。その後は、早速、1階や2階の窓口などに市民が来庁。新しくなった庁内で手続きを行う姿が見られました
未来に向かってまちが進化中! 歴史や文化 に育まれた長崎市に、新しい変化が加わることで、 夢いっぱいのまちになろうとしています。 Nagasaki once in 100 years
100年にいちどの
Mt. Inasa
夜景が魅力の稲佐山。中腹エリアも頂上の展望台エリアもこれからもっと楽しくなる!
Nagasaki Nomozaki Dinosaur park
野母崎にメガトン級のワクワクパークが誕生!子どもから大人まで一日中楽しめるエリアにみんなでレッツゴー!
Dejima Messe Nagasaki
たくさんの交流が生まれる出島メッセ長崎。まさに「現代のDEJIMA」として、新しい話題と賑わいをつくります。
Machibura Project
長崎の歴史と文化がぎっしりつまった「まちなか」を歩いて楽しむまちづくりが進行中です。
New City Hall
安全安心な暮らしを支え、市民の皆さんとつながり合える市役所を目指します!
Aguri Hill
雨の日でも日差しが強い日でも、1年中思いっきり遊べる!あぐりの丘がスケールアップ !!
Nagasaki Stadium city
スポーツをもっと身近に!日常にもっと楽しさを。まちに賑わいが広がるスタジアムが誕生。
New Nagasaki Station
みんなの駅が新しくなる。広場も大きくなり、交流都市NAGASAKIにぴったりなランドマークの誕生です!
Night Landscape
世界一の夜景都市へ。その輝きが「歩く人」の目線でもグレードアップ。
アイコンをクリックして詳細ページへGO!
いっしょに描く未来図
わたしのワクワク、みんなのワクワク。さぁ「長崎の未来図」について話してみよう! Miraism Talk
長崎市民∞稲佐山
talk theme 家族で1日中楽しめる 稲佐山に進化中!
長崎市民∞長崎のもざき恐竜パーク
talk theme さらに進化し続ける! 楽しさあふれる野母崎
長崎市民∞出島メッセ長崎
talk theme 市民も訪問客も! みんなが主役の出島メッセ長崎
長崎市民∞まちぶらプロジェクト
talk theme 地域と一緒に! まちなかの賑わいづくり!
長崎市民∞長崎市新庁舎
talk theme 人がつながり 暮らしを支える市役所へ!
長崎市民∞あぐりの丘
talk theme 親子で待ってた! 雨の日も遊べる新スポット!
長崎市民∞長崎スタジアムシティ
talk theme スポーツをもっと身近に! 地域全体が賑わう!
長崎市民∞新・長崎駅
talk theme 長崎らしさがたっぷり! 新たなランドマーク!
長崎市民∞夜景スポット
talk theme 夜のお散歩スポット新定番!
Links